日常の出来事や、趣味スロ日記などなど。
+プロフィール
HN:
きゅう
性別:
男性
自己紹介:
家族構成は妻・娘2人の4人家族。
理解ある妻・元気いっぱいの娘達と
楽しい毎日を過ごしていますw
趣味は旅行・ドライブ・映画鑑賞
&スロ!
勝った時は家族に還元がモットーです!。
リンクはフリーですので
お気軽にどうぞ。(・∀・)ノ
理解ある妻・元気いっぱいの娘達と
楽しい毎日を過ごしていますw
趣味は旅行・ドライブ・映画鑑賞
&スロ!
勝った時は家族に還元がモットーです!。
リンクはフリーですので
お気軽にどうぞ。(・∀・)ノ
+カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+リンク
+フリーエリア
+カテゴリー
+アーカイブ
+ブログ内検索
+フリーエリア
+アクセス解析
+最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログって書き手の都合で更新したり・しなかったりじゃダメかな?
まぁ今までの経緯があったから更新しない=大負けしてるんだろ!
と思われてもそれは仕方がないと思ってる。
実際今月の収支についても14日現在マイナ20kだしね。
(11日の時点では稼働2日で+10kだったのだがw)
現在の状況を簡単に書くと、
先月の日記で少し書いた通り新規に取引を開始した得意先の効果で
非常に忙しい状態が続いている。
それは望んでいた事なのでどちらかと言えば嬉しい現実。
しかし、先週第二製造部を取り仕切っている人が突然の頭痛と吐き気に襲われ出社出来なくなった。
症状から考えてくも膜下の疑いもあったのだが・・・
幸いな事に大事には至らず、今週からは出社してきている。
その間、第二製造部を止めるわけには行かない為、
まだまだ未熟な私が代わりに製造を行う事となった。
この第二製造部はマニュアル通りに作業をすれば良いというものではない。
いわゆる職人の勘も必要とされるので非常に神経を使う。
そんな状況が続いていればスロなんて打ちに行く気にもならないし
ブログを更新する時間があるのなら、子供の相手をしたり、本を読んだり
睡眠時間を増やしたいと思っていた。
このような状況はPCの向こう側にいる人が知るはずもないので
やっぱりへたれでしたね!
サラ 2008-03-13(Thu)08:24:04 編集
とコメントされてもやむを得ないのだろう。
うん、やむを得ないと思ったので、私は書き込み者の気持に合わせて
一応のレスは返した。
ただ、疲れている所にこの様なコメントをされると
ブログって何なん?と思ってしまう。
不快な思いをさせられてまで続ける意味はあるのか。
昨年6月の事になるのだが、上記コメント者から同様な指摘をされた事がある。
No.6305 - 2007/06/22(Fri) (参照)
言葉は悪いが彼の言っている事も一理ある。
現に負け続けていたため私は更新していなかったからだ。
その点は素直に反省し、すぐに日記をアップした。
そのエントリーの締めくくりの部分で私はこう言っている。
今後はスロ減台、羽デジ増台の流れが増えると思われますが
今までの様にスロで利益を確保できなくなる分、パチも厳しくなるのは
間違いないと思うので小遣い稼ぎには厳しい時代になりますね。
ヤメルのも自由だし続けるのも自由だと私は思ってます。
自己責任の範囲で、楽しめて勝てたら家族に還元。
私はこのスタイルでもう少し様子をみながら続けてみます。w
5号機のゲーム性からして『キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!』という展開が少なくなる分、稼動日記も書きづらくなる点はご了承を!
(もちろん負け続けるとUPは遅れますww)
| 2007-06-24(Sun) | Category : スロ | Trackback : 0 | Comment : 10 |
また秋のオフ会が終わった時点では
オフも終了して一区切りつきましたので・・・・
稼働日記中心のQ-Logosを見直そうと思っております。
やはり短時間の5号機実践では日記ネタ的に厳しいので
普通のブログっぽいエントリーを多くしていこうかなと・・・。
稼働は続けますのでネタになりそうな時はUPしますよ。
| 2007-11-09(Fri) | Category : オフ会 | Trackback : 0 | Comment : 6 |
日記ネタになりそうな時はUPするつもりではいる。(・・・いた。)
しかしその判断は私自身がするものだから他人にとやかく言われたくない。
これが本音である。
彼へのレスにも書いたが、長期に渡りロムしてきてくれた事には感謝している。
しかし、彼が期待しているであろう稼働日記には一切コメントを残さず
更新が停滞している時にだけ書き手の気分を害すような事を書く姿勢について私は認めない。
レスの最後に書いた
『今までロムってくれてありがとうございました。』は
決別の言葉である事を理解して欲しい。
それと同時に、特定の人物(固定HNがなく、ブログ等を更新しているかも不明な為、厳密には特定できないが)を非難する様な内容の日記を書いた私自身もネチケットに反する行為であると考えるため
『 Q-Logos 』はこのエントリーをもって一旦休止したいと思う。
*このエントリーは予告なく削除する可能性がありますのでご了承下さい。
まぁ今までの経緯があったから更新しない=大負けしてるんだろ!
と思われてもそれは仕方がないと思ってる。
実際今月の収支についても14日現在マイナ20kだしね。
(11日の時点では稼働2日で+10kだったのだがw)
現在の状況を簡単に書くと、
先月の日記で少し書いた通り新規に取引を開始した得意先の効果で
非常に忙しい状態が続いている。
それは望んでいた事なのでどちらかと言えば嬉しい現実。
しかし、先週第二製造部を取り仕切っている人が突然の頭痛と吐き気に襲われ出社出来なくなった。
症状から考えてくも膜下の疑いもあったのだが・・・
幸いな事に大事には至らず、今週からは出社してきている。
その間、第二製造部を止めるわけには行かない為、
まだまだ未熟な私が代わりに製造を行う事となった。
この第二製造部はマニュアル通りに作業をすれば良いというものではない。
いわゆる職人の勘も必要とされるので非常に神経を使う。
そんな状況が続いていればスロなんて打ちに行く気にもならないし
ブログを更新する時間があるのなら、子供の相手をしたり、本を読んだり
睡眠時間を増やしたいと思っていた。
このような状況はPCの向こう側にいる人が知るはずもないので
やっぱりへたれでしたね!
サラ 2008-03-13(Thu)08:24:04 編集
とコメントされてもやむを得ないのだろう。
うん、やむを得ないと思ったので、私は書き込み者の気持に合わせて
一応のレスは返した。
ただ、疲れている所にこの様なコメントをされると
ブログって何なん?と思ってしまう。
不快な思いをさせられてまで続ける意味はあるのか。
昨年6月の事になるのだが、上記コメント者から同様な指摘をされた事がある。
No.6305 - 2007/06/22(Fri) (参照)
言葉は悪いが彼の言っている事も一理ある。
現に負け続けていたため私は更新していなかったからだ。
その点は素直に反省し、すぐに日記をアップした。
そのエントリーの締めくくりの部分で私はこう言っている。
今後はスロ減台、羽デジ増台の流れが増えると思われますが
今までの様にスロで利益を確保できなくなる分、パチも厳しくなるのは
間違いないと思うので小遣い稼ぎには厳しい時代になりますね。
ヤメルのも自由だし続けるのも自由だと私は思ってます。
自己責任の範囲で、楽しめて勝てたら家族に還元。
私はこのスタイルでもう少し様子をみながら続けてみます。w
5号機のゲーム性からして『キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!』という展開が少なくなる分、稼動日記も書きづらくなる点はご了承を!
(もちろん負け続けるとUPは遅れますww)
| 2007-06-24(Sun) | Category : スロ | Trackback : 0 | Comment : 10 |
また秋のオフ会が終わった時点では
オフも終了して一区切りつきましたので・・・・
稼働日記中心のQ-Logosを見直そうと思っております。
やはり短時間の5号機実践では日記ネタ的に厳しいので
普通のブログっぽいエントリーを多くしていこうかなと・・・。
稼働は続けますのでネタになりそうな時はUPしますよ。
| 2007-11-09(Fri) | Category : オフ会 | Trackback : 0 | Comment : 6 |
日記ネタになりそうな時はUPするつもりではいる。(・・・いた。)
しかしその判断は私自身がするものだから他人にとやかく言われたくない。
これが本音である。
彼へのレスにも書いたが、長期に渡りロムしてきてくれた事には感謝している。
しかし、彼が期待しているであろう稼働日記には一切コメントを残さず
更新が停滞している時にだけ書き手の気分を害すような事を書く姿勢について私は認めない。
レスの最後に書いた
『今までロムってくれてありがとうございました。』は
決別の言葉である事を理解して欲しい。
それと同時に、特定の人物(固定HNがなく、ブログ等を更新しているかも不明な為、厳密には特定できないが)を非難する様な内容の日記を書いた私自身もネチケットに反する行為であると考えるため
『 Q-Logos 』はこのエントリーをもって一旦休止したいと思う。
Q-Logos管理者 きゅう
*このエントリーは予告なく削除する可能性がありますのでご了承下さい。
PR
そういうお気持ちならしかたありませんね(涙
どうか今はきゅうさんの一番大切なことに専念してくださいね。
うちには遊びにきてくださいよ~
・・・亀更新ですが(汗
自分のペースで書いていぃんじゃなぃだろうか・・
楽しみにしてる人はたくさん居るだろうけど
自分のペースも大事だと思います。
きゅうさんファンの人はちゃんとわかってくれるよ。
そんな嫌がらせコメに負けるな!
私も一ファンとして復帰をお待ちしております♪
残念と言って頂けるだけで
ありがたく思っています。(涙)
一番大切なのはやはり家族だし
家族を支える為には仕事を頑張らねばいけないので
スロは二の次、三の次の状態です。
なんか・・・こんな状況になって実感してるんですが
俺ってパチ・スロ依存症じゃなかったんだな~。(爆)
ま、銭スロ依存症だった事は間違いないですけどね。w
もちろん遊びに行きますので
これからもよろしくお願いします!
ブログって公開する前提の日記なので
読んでくれる人が居ると言う事が
やる気の糧になってるのも事実なんだけど・・・
やっぱね、忙しくなるとそれどころじゃないんだよね~。
まー、あんな事を書かれちゃうのは
自分が今までその様な事をしてきたからなんだと思うけど・・・・
兎に角、早朝から休む暇ナシで働いていて
やっと昼休憩で一息ついた所であのコメントを見たもんだから、本気でムカッっとなってしまった次第なんですよ。
復活するとしても・・・・もうココはダメかなぁ。
今度はひっそりと引っ越します。
その時はメッセージを送りますね!
暖かいコメント、ありがとう。
夜スロの立ち回り、拝見しながら参考に・・
したかったのですが、つい打ちすぎちゃいますw
またどこかで拝見できたら、いいですね。
はじめまして!
わざわざコメントをして下さって
ありがとうございます。
夜スロの参考にだなんて・・・・めっそうもない。
私の方こそ立ち回りを教えて欲しいです。w
またどこかで・・・・
多分、会えますよ。
ただ、稼働日記メインではなくなりますので
ご期待に応えられるかは微妙です。
それでも構わなければまたこっそり見に来て下さいね。
勇気づけられるコメント
ありがとうございました!!